募集中のイベント過去のイベント
イベント一覧<<戻る
 状況
講演会「建築情報学と建築デザイン。」 詳細情報
募集中
[主催] 建築研究開発コンソーシアム
[募集数] 講演室(対面)参加 28名、WEB(Zoomミーティング) 参加 100名
[場所・日時] ■日時:2024年12月2日(月)15:30~17:00(ご講演70分、質疑応答20分)

■場所:晴海トリトンスクエアZ棟4階 BHCJ講演室(東京都中央区晴海1-8-12 建築研究開発コンソーシアム事務所隣)およびWEB(Zoomミーティング)のハイブリッド形式開催
[備考] ■講演内容:
 建築情報学は単なる情報技術の建築分野研究への応用ではなく、現代社会を急激に変化させている情報の理論により建築や都市という存在を見直し、生成AIや仮想環境などの存在を前提にした建築分野の地の再構築を目指しています。ついては、「建築情報学と建築デザイン。」というテーマで、東京大学 大学院工学系研究院建築学専攻 建築情報学研究室 池田 靖史氏よりご講演いただきます。
池田先生は、デジタル情報化社会における人工環境の創造・構築・体験を共進化させる建築情報学の視点から、建築と都市の未来を研究されており、多方面でご活躍されております。

■参加費:会員…無料  非会員…1,000円(講演室参加の場合)※WEB参加は無料 
見学会「不二サッシ株式会社千葉工場 詳細情報
募集中
[主催] 建築研究開発コンソーシアム
[募集数] 18人
[場所・日時] ■日時:2024年11月22日(金) 13:30~17:30
   (見学約3.5時間、質疑応答20分)
            
■集合場所:JR内房線 八幡宿駅 13:10改札出口にて集合
      (タクシーにて移動 約10分)
[備考] ■概要:1930年設立の不二サッシ株式会社はビル向けのアルミサッシを日本で初めて製造・販売した老舗メーカーです。京葉工業地帯に立地する千葉工場(市原市)は不二サッシグループにとって国内最大級の生産拠点です。大規模な再開発プロジェクトが相次ぐ首都圏一円に、サッシやカーテンウオール(外装壁)を供給しています。
千葉工場の特色は原材料であるアルミ合金の鋳造・成型から建材の製造、性能や品質の試験まで一貫して手がける生産システムであり、全工程でのきめ細かい品質管理などを、じっくり見学いただけます。

■定員:18人
(申し込み順で決定、定員になり次第、締め切りいたします)
※ なるべく多くの会員各社にご案内させていただくため、参加者募集状況により1社あたりの参加者を制限させていただく場合がございます。

■募集締切:2024年11月6日(水)

■参加資格:建築研究開発コンソーシアム会員

■秘密情報の扱いについて
秘密保持について記載された資料等については、第三者に開示または漏洩してはなりません。
(参加者の所属内での開示は可能。)
講演会「CLTを利用した建築物の接合部設計法に関する近年の研究紹介」 詳細情報
募集中
[主催] 建築研究開発コンソーシアム
[募集数] 講演室(対面)参加 28名、WEB(Zoomミーティング) 参加 100名
[場所・日時] ■日時:2024年10月3日(木)15:00~16:00(質疑応答あり)

■場所:晴海トリトンスクエアZ棟4階 BHCJ講演室(東京都中央区晴海1-8-12 建築研究開発コンソーシアム事務所隣)およびWEB(Zoomミーティング)のハイブリッド形式開催
[備考] ■講師:中島 昌一 氏
国立研究開発法人建築研究所 構造研究グループ 主任研究員

■講演内容:
 脱炭素社会の早期実現等の観点で、建築物への木材の積極的利用が期待されている。鉄骨造やRC造と比べて木造の建築物では、接合部の変形や破壊が支配的となるため、これらに留意して設計を進める必要がある。
 今年度、接合部の設計法に関するCLT設計施工マニュアルの改定が予定されているが、本講演では、これに関連してこれまで実施された検討の紹介や、国内を中心に進められている研究の俯瞰、これから実施予定の研究活動を紹介する。

■参加費:会員…無料  非会員…1,000円(講演室参加の場合)※WEB参加は無料 

■秘密情報の扱いについて
秘密保持について記載された資料等については、第三者に開示または漏洩してはなりません。

<<戻る
トップページへ