HOME
> 成果情報 > アイデアコンペ受賞作品 > 第19回アイデアコンペ > 自由部門
ID
PASS
すべて
このカテゴリ内
■
「建築基礎・地盤研究開発推進のためのロードマップ」研究会
■
シンポジウム「建築基礎・地盤に関する研究開発の推進をめざして」講演資料
■
2008年度
■
2007年度
■
2006年度
■
2005年度
■
2004年度
■
2003年度
■
2002年度
■
研究助成報告会一覧
■
成果報告
第21回アイデアコンペ
■
自由部門
第20回アイデアコンペ
■
自由部門
第19回アイデアコンペ
■
自由部門
第18回アイデアコンペ
■
自由部門
■
受賞作品パネルデータ
第17回アイデアコンペ
■
自由部門
■
受賞作品パネルデータ
第16回アイデアコンペ
■
自由部門
第15回アイデアコンペ
■
自由部門
第14回アイデアコンペ
■
自由部門
第13回アイデアコンペ
■
自由部門
第12回アイデアコンペ
■
自由部門
第11回アイデアコンペ
■
自由部門
第10回アイデアコンペ
■
自由部門
第9回アイデアコンペ
■
自由部門
第8回アイデアコンペ
■
課題部門・自由部門
第7回アイデアコンペ
■
課題部門・自由部門
第6回アイデアコンペ
■
自由部門
第5回アイデアコンペ
■
自由部門
■
課題部門 地球温暖化抑止技術
第4回アイデアコンペ
■
自由部門
■
課題部門 少子高齢化対応技術
第3回アイデアコンペ
■
自由部門
第2回アイデアコンペ
■
課題部門 ヒートアイランド
第1回アイデアコンペ
■
自由部門
平成15年度動向調査
■
建築・住宅の将来像に関する社会・技術開発動向調査報告書
平成16年度動向調査
■
建築・住宅の将来像に関する社会・技術開発動向調査報告書
平成17年度動向調査
■
建築に関わる少子高齢化対応技術動向調査報告書
平成18-19年度動向調査
■
地球温暖化抑止技術に関する技術動向調査報告書
平成20-21年度技術動向調査
■
建築・住宅の持続可能性を実現する技術動向調査報告書
低炭素社会のN・S調査
■
2009年度
東日本大震災を踏まえた緊急調査研究
■
東日本大震災を踏まえた緊急調査研究報告書
行政講演会
■
住宅の長寿命化(200年住宅)/平成19年10月
研究会
■
デジタルアーカイブス構想
■
研究会メンバー
年表
■
日本
■
外国
ショートエッセイ
■
建築アーカイブの魅力
時代を創った建造物
■
組積造
■
鉄骨造
材料
■
国産化の歩み
■
鉄
設備
■
浴室ユニット
特集
■
百名塔巡礼
アーカイブ関連サイト
■
日本/公共機関(国)
■
日本/公共機関(地方)
■
日本/学協会
■
日本/大学
■
日本/その他
■
外国
基礎情報
■
団地再生の進め方
各種技術
■
技術リスト
■
団地(共同住宅)再生事例
■
団地(共同住宅)改修技術
■
団地(共同住宅)診断技術
ショーケースの趣旨
■
本文
耐震性能が極めて低い鉄筋コンクリート造建築物に適した耐震改修技術
■
コッター
■
接着系アンカー
■
耐震補強SPAC工法(スパック工法)
■
CIB連絡協議会
■
最新版
■
バックナンバー
利用上の注意
このマークのある情報は会員限定です。閲覧するには会員ログインしてください。
第19回アイデアコンペ > 自由部門
a)最優秀賞 「先端産業の未来を切り拓く次世代クリーンルームの微振動制御技術」
(PDF)
2022/02/25
株式会社 竹中工務店
[直接、本文をご覧ください]
b)優秀賞 「カーボンニュートラルに向けた非住宅系建築物気密化のための国内基準および制度の構築の提案」
(PDF)
2022/02/25
大成建設 株式会社
[直接、本文をご覧ください]
c)審査員特別賞 「リモートセンシング利用による災害 レジリエンスシステム」
(PDF)
2022/02/25
積水化学工業 株式会社
[直接、本文をご覧ください]
d-1)佳作 「木質建材を外装仕上材に使用する際の耐久設計ガイドラインの構築」
(PDF)
2022/02/25
大和ハウス工業 株式会社
[直接、本文をご覧ください]
d-2)佳作 「建築・住宅にかかわる社会的課題に分離融合で取り組む-----心理学、経済学、哲学、社会学との協働」
(PDF)
2022/02/25
藤井俊二(学術会員)
[直接、本文をご覧ください]