![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
「2021年度第5回若手技術者交流会」を開催 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
写真 | ||
内容 | 2021年度第5回若手技術者交流会を、大成建設㈱技術センターにて6月3日に実施しました。新型コロナウィルスの感染拡大による延期を繰り返したため、最終回は10名での実施となりましたが、計画した5回全てを実施できました。 初めに、斬新な外観イメージの『人と空間のラボ』ZEB実証棟を見学しました。この建物は、世界発の健康建築性能評価(WELL認証)を取得しており、独特な採光システムと超高効率LEDを連携した低照度タスク&アンビエント照明システム、床からの吹き出し空調を備え、人検知センサーとAI・IoTを活用することで、快適な事務所空間を実現していました。 最大津波高さは0.4mの津波を発生させられる津波造波装置を備えた大きなプールを有する『海と川のラボ』(幅12m)や半球面上の任意の位置にスピーカーを設置できる最新の音響室『音響のラボ』、、最大風速24m/sを起こせる『風のラボ』を見学しました。『風のラボ』はCLT材単独の純木造でつくった無柱空間の建物でした。 見学後の即興ディベートでは、「研究開発に携わる前に、設計・建設・営業等の現場経験を積むべきである、是か非か。」をテーマに、闊達な討議が行われました。リバウンド警戒期間も終了し、規制のない期間での実施であったため、感染防止に配慮しつつ懇親会を開催しました。 | |
ニュース公開日 | 2022/06/14 | |
発信者 | コンソーシアム事務局 | |