募集中のテーマ過去のテーマ
過去のテーマ<<戻る
 
開催年状況
「宅地擁壁の耐震性向上(第2回)」
終了
[分野] 構造分野
[募集数] ■定員:40名
[開催年月日] ■日 時:2025年4月18日(金)13:15~15:15
[備考] ■概要
第1回に引き続き、建築物の敷地の安定、特に宅地擁壁の性能についてというテーマに沿って、石積み擁壁の地震被害と構造性能といった研究について話題提供者の紹介、話題提供の概要を説明。また、建築研究所で近年実施した宅地擁壁に関する研究課題を情報提供し、研究会の立ち上げに向けて会員との意見交換等を行います。

■プログラム
〇2025年度の勉強会の方向性
井上波彦〔建築研究所 構造研究グループ長〕
〇話題提供
① 「石積擁壁の解析」的場萌子〔建築研究所 国際地震工学センター主任研究員〕
② 「同上」柏 尚稔〔大阪大学工教授〕
③ 「小規模宅地における石積み擁壁背面地盤の補強事例」川崎淳志〔ミサワホーム(株)〕
④ 「擁壁の静的設計に向けて」津田雅丈〔日本工営(株)〕
〇質疑応答、研究会立ち上げに対する総合意見交換、今後の進め方、等
※詳細は下記リンクよりご覧ください
[リンク] 2024年度研究企画ミーティング開催のご案内_宅地擁壁の耐震性向上(第2回)

<<戻る
トップページへ